MENU

阪神タイガース結果まとめ【4/8-4/13】

こんにちは。らいとです。

阪神タイガースの一週間の結果をまとめました。

それぞれ投打のMVPを選出しましたので、皆さんのMVPもコメント残していただけると嬉しいです。

それでは試合結果からどうぞ。  ↓先週のまとめはこちらから↓

目次

4/8 阪神0-1ヤクルト (勝)高橋(負)才木(S)石山

4/9 阪神3-5ヤクルト (勝)石川(負)工藤(S)石山

4/10 ノーゲーム 

4/11 阪神6-3中日 (勝)村上(負)高橋宏(S)岩崎

4/12 阪神2-3中日 (勝)松葉(負)西勇(S)松山

4/13 ノーゲーム

1勝3敗2ノーゲーム 借金2 TOTAL6勝6敗1分 2位 

らいと

ファンにとっては残念でしたが、チーム状況を考えると恵みの雨…?

前川 OPS1.038 打率.429 安打6 本塁打0 打点2

大山 OPS.962 打率.385 安打5 本塁打0 打点0

中野 OPS.941 打率.412 安打7 本塁打0 打点2

木浪 OPS.619 打率.286 安打4 本塁打0 打点1

近本 OPS.343 打率.118 安打2 本塁打0 打点0

前川選手、大山選手、中野選手が調子を上げてきましたね!

特に中野選手は井上選手のバットを使用して2試合連続猛打賞と打線を牽引していました。

ただ、今週はチームで0本塁打と寂しい成績に終わりました。

2025年甲子園チーム初本塁打もまだ出ていません。

出塁したランナーを返せない展開が続いたのでクリーンアップの復調に期待しましょう!

らいと

来週の広島3連戦は金土で現地観戦です!初本塁打目撃なるか!

才木 投球回8.0 投球数116 被安打5 奪三振6 与四球3 自責点1

ビーズリー 投球回5.0 投球数100 被安打4 奪三振5 与四球2 自責点2

村上 投球回5.0 投球数86 被安打4 奪三振6 与四球1 自責点3

西勇輝 投球回4.2 投球数78 被安打7 奪三振2 与四球2 自責点3

才木選手は長いイニング投げてくれましたが、勝ちがつかず…(本当に悔しい)

調子が上がりきっていない中、8イニングまとめてくれたのはエースのピッチングでした!

才木選手以外の先発陣は全員が6イニング未満と少し中継ぎ陣の負担が大きい週でした。

雨天中止はファンにとっては悲しいですが、阪神にとってはラッキーだったと思います。

土曜日の西勇輝選手はピリッとしない内容で富田選手も二軍で4失点と来週の先発はないでしょう。

大竹選手か伊原選手が土曜日の先発でしょうか。。誰が登板するか楽しみです。

らいと

打線の援護もありますが、村上選手3連勝!非常に助かりますね。

一週間のMVPは中野選手を選ばせていただきます。

4試合で7安打と一気に復調の兆しを見せてくれました!

実は中野選手、2試合連続猛打賞はプロ初とのことです。

近本選手が不調だったこともあり、送りバントがない場面で回ってきたことも大きいでしょう。

上位打線の出塁は得点に繋がりやすいので、来週以降も好調をキープしてほしいです!

らいと

1・2番コンビの出塁力が得点増加のカギですね。。

投のMVPは2週連続で伊原選手を選ばせていただきます!

この一週間では3回を投げて無失点となります。

ルーキーらしからぬ落ち着きを見せてくれています。

コントロールがよく芯をとらえられているシーンはほとんど見かけません。

これまでは中継ぎ起用ですが、先発陣の調子次第では先発挑戦も見れそうです。

藤川監督と金村コーチなので大丈夫だとは思いますが、勤続疲労には気を付けてほしいです。

らいと

投げている場面を考えると、そろそろ初勝利も見られそう…?

今週は1勝のみ、ノーゲームも2回と少し残念な一週間でした。

ただ中野選手の復調など来週に向けて好材料も見つかっています。

二軍との入れ替えも積極的で、中止にはなってしまいましたが

日曜日には岩貞選手、楠本選手が一軍に上がっています。

特に楠本選手!代打陣のカンフル剤としての活躍を期待しています!

そして来週は現地観戦!観戦レポートも執筆予定なのでお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

阪神タイガースが好きな2000年生まれ。
野球経験は草野球のみ。(フライも捕れない)

ブログは2025年3月~スタート。
明るく軽めなテンションでお届けします!

コメント

コメントする

目次